・建設費、当初は164億円→現在は280億円に増加する見込み。理由は物価高騰および収容人数増加の要請。
・収容人数増加の要請をしたのは岡山市経済同友会。
・岡山市長は岡山県知事に参加を要請したものの拒否された。
・岡山市経済同友会は各企業に対し総計8億円の寄付を目指している。
・利用料収入が毎年順調に得られたとしても、負債が発生という試算。
私見
8億円という寄付が集まる可能性は低く、仮に集まっても焼き石に水。毎年の負債および建設にかかった費用の負担は岡山市民全員が負うのは明白で、いくら「岡山市議会で建設に賛成が可決された」としても、これを見過ごし良いのでしょうか?岡山市民